fc2ブログ

【陽のあたる家】生活保護の実態描いた漫画、単行本に 「自分もいつこうなるかわからない」「不正受給が大半というイメージが変わった」 - 2ch速報面白まとめブログ

【陽のあたる家】生活保護の実態描いた漫画、単行本に 「自分もいつこうなるかわからない」「不正受給が大半というイメージが変わった」





1: ミドルキック(東京都):2014/01/29(水) 22:23:50.60 ID:kH1Spe4t0

あなたは生活保護を否定しますか?――。


生活保護を受けることになった家族4人の姿を描いた漫画が単行本として出版された。制度への厳しい目が広がるなかで、「多くの人に実態を知ってほしい」という作者の思いが、静かな共感を呼んでいる。


漫画「陽(ひ)のあたる家」は、女性向けの月刊誌「フォアミセス」(秋田書店)の昨年8~10月号に連載された。主人公の女性はパートの仕事をしながら、会社員の夫と中学2年の長女、小学5年の長男の4人で暮らしていた。夫が急病で入院すると、幸せだった生活は一変する。


女性はパートの掛け持ちでしのごうとするが、家族の生活費と夫の医療費には足りない。さらに夫の会社は「2カ月近く穴をあけた」と退職を促し、夫は仕事を失う。貯金は底をつき、電気は止められ、家賃も滞納。長女が入る吹奏楽部の部費が払えず、穴が開いた長男の靴も買い替えてやれなくなる。


追い詰められた時、パート仲間が教えてくれたのが生活保護だった。最初は屈辱感から申請に踏み切れない。でも家族で生きるにはこれしかないと、支援グループの力を借りて申請した。受給への葛藤や周囲の冷たい視線なども丁寧に描かれる。


秋田書店によると、生活保護を正面から取り上げた異例の作品に、約100件の反響が寄せられた。「自分もいつこうなるかわからない」「不正受給が大半というイメージが変わった」などの声が多かったという。

http://book.asahi.com/booknews/update/2014012800007.html


陽のあたる家~生活保護に支えられて~

陽のあたる家~生活保護に支えられて~



3: バズソーキック(dion軍):2014/01/29(水) 22:24:48.01 ID:1oDTwono0

はぁ・・・




9: スターダストプレス(神奈川県):2014/01/29(水) 22:27:41.22 ID:aEmtGXYM0

そんな日本人のはなしじゃなく

朝鮮人の話かけよ

ガス




15: 超竜ボム(北海道):2014/01/29(水) 22:28:41.80 ID:PhhiznRR0

うーん、これは漫画家の思想が見て取れるな。

まぁこれ読んで生保受給者は感動してんだろうな



野生動物なら怪我した仲間は置いて見殺しにしてくけどな。

人間だけだよこんなことしてんの




42: フロントネックロック(兵庫県):2014/01/29(水) 22:36:12.92 ID:tUQoeGHF0




17: 閃光妖術(dion軍):2014/01/29(水) 22:28:59.28 ID:ucfyRowv0

だから世間一般は不正受給を非難してるんであって

まっとうな理由で受給してる人には何も言ってねーっての

やたらと被害者ぶるんじゃねーよバカが




24: ボマイェ(東京都):2014/01/29(水) 22:30:59.38 ID:aqSGM2LB0

/book.asahi.com/



もうこれだけで香ばしいにおいが




44: バックドロップホールド(埼玉県):2014/01/29(水) 22:36:59.62 ID:IFCffPhT0

恥ずかしがる必要はないが

当たり前の物として受け取るのではなく税金を収める国民に感謝しろ



人生を謳歌するのは構わんが慎ましくやれ

それは他人がストレスに耐えながら稼いだ金だ




61: キングコングラリアット(愛知県):2014/01/29(水) 22:41:48.91 ID:UwqC3oBF0

生活保護でパチンコやってる奴多すぎなんだよなあ……




65: 毒霧(東京都):2014/01/29(水) 22:42:55.08 ID:WrEz34F90

何度でも言えというなら言うけどね、


僕らが嫌いなのは"不正"受給なの




85: ファルコンアロー(群馬県):2014/01/29(水) 22:51:23.99 ID:ytpCvKGS0

>>65

なんで不正受給しようとすると思う?

それは生活保護支給額が最低限度の生活といいながら

ワープアと比べて十分に余裕があるからだよ



本当に最低限のだったら、働けるのに働けないふりして生活保護に堕ちようなどと思わないだろ



(ワープアの生活費)-(働くことで余分にかかる費用)=(生活保護支給額)



となるように生活保護を引き下げないとダメ



不正受給は生活保護受給者全体の連帯責任だわ




92: ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/29(水) 22:54:28.74 ID:IEib+XqRP

>>85

それでは賃下げ要因になるので銀行と経営者は喜ぶかもしれんけどねえ

あなたはなにものかしらないけど労働者ならババカといいざる負えない




82: 腕ひしぎ十字固め(家):2014/01/29(水) 22:50:52.36 ID:rYCMYR8m0




73: ビッグブーツ(鹿児島県):2014/01/29(水) 22:45:13.80 ID:uH7QiatB0

>お金がなくなったら、働けなくなったら、生きているのは恥ずかしいことですか?



本当に生きるためだけならフードスタンプでいいだろ。開き直るな。

アクリフーズの工場なんて13万だぞwwwwwwwwwwwwww



あと芸人の河本とか梶原の華麗なるナマポ一族をなんとかしろよ

親兄弟だけでなく従兄弟までもらってんぞ

これでもらい続けようというほうが頭おかしい




95: ダイビングエルボードロップ(千葉県):2014/01/29(水) 22:55:55.53 ID:MQOxDm3r0

河本みたいなのがいるから、皆不正受給に見られるんだよね。




75: 断崖式ニードロップ(家):2014/01/29(水) 22:46:54.22 ID:u2u9qEwl0

否定されないように不正受給してる奴を叩けよ

どうせシャベツシャベツ喚いて不正受給の実態はスルーなんだろ




80: 膝靭帯固め(兵庫県):2014/01/29(水) 22:48:22.33 ID:VOI5xTTP0

審査がしっかりしてれば問題ないんだよ

問題は行政も含めて審査が曖昧なのと生活保護申請が既得権になってること




88: ダブルニードロップ(東京都):2014/01/29(水) 22:53:25.95 ID:VnC0qhE1P

不正受給とやむを得ない理由で受給してる人を

ごっちゃにしてるバカの多いこと多いこと

バカのせいでこんなアホらしい本の企画が成り立つ




99: レッドインク(東日本):2014/01/29(水) 22:58:30.62 ID:eJIR5QPl0

有害図書に指定するべきだねw

こんなんじゃ、馬鹿が洗脳されるだけだ。そしてその馬鹿が間違った行動に出る・・・




100: ツームストンパイルドライバー(中国地方):2014/01/29(水) 22:58:58.44 ID:TV9EW5jX0

不正受給だけに批判を限定したい人らがいるけど

本当に必要でも生活保護者がPCやエアコンや軽自動車を持ってるのを

国民の大多数は納得してないと思う




106: ダブルニードロップ(東京都):2014/01/29(水) 23:01:50.66 ID:VnC0qhE1P

>>100

いや、本当に必要なら納得するけど…

そりゃスマホとかは許せないけども




111: テキサスクローバーホールド(栃木県):2014/01/29(水) 23:03:08.98 ID:9xKlrapn0

>>106

支給額は同じなんだし気にした方が負けだとおもうんよ。




125: ファルコンアロー(群馬県):2014/01/29(水) 23:08:36.47 ID:ytpCvKGS0

>>111

最低限といいつつスマホが持てる支給額

つまり本当の最低限とくらべて十分余裕がありすぎるということ

ならば支給額を下げるべき



就職に必要であれば生活保護から抜けだして

再就職しようという人にだけ追加で支給したらいい




130: テキサスクローバーホールド(栃木県):2014/01/29(水) 23:11:30.44 ID:9xKlrapn0

>>125

下げる必要ないような気がするなぁ。

彼らプライド捨ててるんだからそのくらいやってもいいでしょ。




146: ファルコンアロー(群馬県):2014/01/29(水) 23:18:14.17 ID:ytpCvKGS0

>>130

ナマポをカットしたらその分納税者の負担は減る。

消費税1.5%分ぐらいナマポに使っているわけで



スーパーで買いものしたとき、消費税8%※内1.5%ナマポ相当額と書くようにしたらいい

そうしたらナマポ削れという世論が強まるだろう




122: リキラリアット(栃木県):2014/01/29(水) 23:07:19.73 ID:UcTZ4yUCP

>>100

だったら法を変えるべきだな。

生活保護者は以下のものを所有してはならない



土地

天井のある建築物

車輪の付いている動力物(自動車、自転車など)

全ての電気工作物

電源,ガス配管,水道路の終端末



食物さえあれば生きていけるんだから、

それ以外のものは必要ないはずだよな。




129: ダブルニードロップ(東京都):2014/01/29(水) 23:11:22.21 ID:VnC0qhE1P

>>122

それ憲法から変えなあかんな

現実味0




136: ファルコンアロー(群馬県):2014/01/29(水) 23:13:32.12 ID:ytpCvKGS0

健康で文化的な最低限度の生活などと言わず



本当に生きるか死ぬかの最低限度の生活しか保障しなければ

不正しようと考える人もいなくなります。



不正が起こるのはナマポ全体の連帯責任

嫌ならナマポ同士で相互監視しろ




147: リキラリアット(栃木県):2014/01/29(水) 23:18:34.07 ID:UcTZ4yUCP

>>136

はっきり言って不正受給なんざ莫大な医療費から見ればゴミみたいなもんだろ。

生活保護で歯止めかけなきゃ困窮者は悪玉化して徒党を組んで犯罪に走る。



麻薬だって蔓延するし治安も非常に悪くなる。そういった社会的損失を防ぎ、

秩序を守るために存在してるのがセーフティネットだろ。



はっきり言ってやるよ。



法の目をくぐって不正受給するようなクズこそ生活保護で救うべきなんだよ。

そいつらを救わないときのリスクの方が大きいからな。

病気や傷害持ちは黙ってても死ぬ。お前みたいなやつの望みどおりにな。



冗長性の無い社会を望む奴はポルポト政権みたいなのが大好きなんだろ。

絶望的に脳みそが無い。




165: ボマイェ(東日本):2014/01/29(水) 23:25:56.17 ID:+pTUfw8W0

>>147

10万ケチって35億の損失出したマルハは

反面事例として歴史に残るだろうなw




169: ダブルニードロップ(WiMAX):2014/01/29(水) 23:28:29.99 ID:IEib+XqRP

元気で健康=稼げる世の中なら

そもそも生活保護という制度自体いらんしね

病気になったときの障害年金のほうを

充実させたほうが合理的だろって話にすらなる




195: パロスペシャル(福岡県):2014/01/29(水) 23:39:34.90 ID:7j5EbQ9S0

生活保護は日本人しか受けられない、



これを実施するだけで、生活保護の支持は圧倒的に上がると思うけどね

ごちゃごちゃ言わずにこれやるだけで良い



まあいずれそうなるでしょw




164: キドクラッチ(東京都):2014/01/29(水) 23:25:39.82 ID:yF5AKWB80

不正受給よりも、申請断られて餓死する方が気になる。

どういう人がどういう経緯で生活保護を断られて餓死するまで追い詰められるのか。

その辺をマンガにしてくれると良かったのに。




163: ストレッチプラム(WiMAX):2014/01/29(水) 23:24:29.90 ID:zVfk+AsO0

これが売れたら受給しなくて済むじゃん



スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます 
Copyright © 2ch速報面白まとめブログ All Rights Reserved.
アクセスランキング